HOME»情報セキュリティマネジメント試験掲示板»傾斜配点について
投稿する
傾斜配点について [0306]
Xperiaさん(No.1)
自信満々に解答していた問題をいくつか間違えててショック
午後問題の傾斜配点はブラックボックスとの記載を目にしましたが
問1,2,3が各々33~34点であることは間違いないのでしょうか
問1=25、問2=50、問3=25 なんて傾斜配点もありえるのでしょうか
午前:45/50
午後:問1=10/11 問2=4/11、問3=9/9
だったので、各33~34点なら6割余裕なのですが、問2だけ比重を上げられると一気に合格圏外へ
問2を後回しにして時間に追われたのが作戦ミスでした
午後問題の傾斜配点はブラックボックスとの記載を目にしましたが
問1,2,3が各々33~34点であることは間違いないのでしょうか
問1=25、問2=50、問3=25 なんて傾斜配点もありえるのでしょうか
午前:45/50
午後:問1=10/11 問2=4/11、問3=9/9
だったので、各33~34点なら6割余裕なのですが、問2だけ比重を上げられると一気に合格圏外へ
問2を後回しにして時間に追われたのが作戦ミスでした
2018.10.22 03:01
midさん(No.2)
問1~問3の各問ごとにボーダーラインがあるような話は聞いたことありません。
正当数÷総問題数(今回は31) >=60なら合格だと思います。
100点 ÷ 31(総問題数)= 3.22点(1問あたり)
単純だと1問あたり3.22点になりますが、傾斜配点ということで
簡単な問題は配点が低く(3.22以下)、難しい問題は配点が高い(3.22以上)という事はあると思います。
正当数÷総問題数(今回は31) >=60なら合格だと思います。
100点 ÷ 31(総問題数)= 3.22点(1問あたり)
単純だと1問あたり3.22点になりますが、傾斜配点ということで
簡単な問題は配点が低く(3.22以下)、難しい問題は配点が高い(3.22以上)という事はあると思います。
2018.10.22 11:09
aさん(No.3)
公式サイトに問1,2,3各34点で100点満点とありますよ。
一問ミスでも100点の場合があるみたいですね。
一問ミスでも100点の場合があるみたいですね。
2018.10.22 11:31