オリジナル予想問題2 問11
問11解説へ
電子メールを介したウイルスの被害に遭わないために注意すべきこととして,適切なものだけをすべて挙げたものはどれか。
- 信用できる人からの電子メールであっても,添付ファイルのウイルスチェックを行う。
- 添付ファイルの種類が音声や画像などの非実行ファイルであっても,ウイルスチェックを行う。
- 不審な電子メールは,メールソフトのプレビュー機能で内容の安全性を確認してから閲覧する。
- a,b
- a,b,c
- a,c
- b,c
正解 ア問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:セキュリティ
小分類:情報セキュリティ対策
中分類:セキュリティ
小分類:情報セキュリティ対策
広告
解説
- 正しい。メールを送信するタイプのウイルスが激増しており、このタイプのウイルスに感染すると、送信者の知らない間にウイルス付きのメールを送信してしまうことがあります。このため、送信者情報だけで信頼せずに疑わしい添付ファイルに対してはウイルスチェックを行うことが大切です。
- 正しい。テキストファイル(拡張子.txt)や画像ファイル(拡張子.jpg)等の、安全なファイル形式に偽装した添付ファイルを送りつけるウイルスが発見されており、注意が必要です。見た目に惑わされずにウイルスチェックを行うことが適切です。
- 誤り。見知らぬ相手先から送信されたメールの添付ファイルについては、安全を確認することが難しく、また、ほとんどのケースが自分に必要ないものです。また、悪意のあるHTMLメールなどによって、メールを閲覧しただけでウイルスに感染する可能性もあります。このため、不審なメールは開かずに削除するのが適切な対処です。
IPAがウィルス対策として「メールの添付ファイルの取り扱い 5つの心得」という文書を公開しています。この問題は、この文書の内容に沿って作成されたのでしょうね。
- 見知らぬ相手先から届いた添付ファイル付きのメールは厳重注意する
- 添付ファイルの見た目に惑わされない
- 知り合いから届いたどことなく変な添付ファイル付きのメールは疑ってかかる
- メールの本文でまかなえるようなものをテキスト形式等のファイルで添付しない
- 各メーラー特有の添付ファイルの取り扱いに注意する
広告