合格しました。
広告
あわあわさん
(No.1)
昨日試験を受けて合格しました。
午前が82点、午後が93点でした。
午前午後を同じ日に受験しましたが、どちらも会場を出てすぐにスコアレポートが届き、安心しました。
今月初めに申し込んでから勉強を始めて、このサイトにはお世話になりました。
ありがとうございました。
午前が82点、午後が93点でした。
午前午後を同じ日に受験しましたが、どちらも会場を出てすぐにスコアレポートが届き、安心しました。
今月初めに申し込んでから勉強を始めて、このサイトにはお世話になりました。
ありがとうございました。
2020.12.19 10:09
AgentTakaさん
(No.2)
あわあわさん
合格おめでとうございます。
すごいですね、今月から勉強初めてハイスコアで合格って。
レベル3、4の方ですか?
1画面2タブ作戦とかCBT攻略テク3か条とか役に立ちましたか?
差支えなければ忌憚のないご意見聞かせて頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
合格おめでとうございます。
すごいですね、今月から勉強初めてハイスコアで合格って。
レベル3、4の方ですか?
1画面2タブ作戦とかCBT攻略テク3か条とか役に立ちましたか?
差支えなければ忌憚のないご意見聞かせて頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
2020.12.19 12:23
あわあわさん
(No.3)
AgentTakaさん
ありがとうございます。
もともとは安全確保支援士の勉強をしておりまして、秋にも支援士を受けました。
仕事が落ち着いてきたところにセキュマネの申し込み日程が決まったので申し込みをした感じです。
1画面2タブ作戦などはよくわかりませんが、板チョコボタンやマーカー機能などは参考にさせていただきました。
体力的には支援士のほうが楽でしたね。
CBTで目が疲れやすく体力を持ってかれるので、目薬持参して試験終了後にさしておくことをお勧めします。
ありがとうございます。
もともとは安全確保支援士の勉強をしておりまして、秋にも支援士を受けました。
仕事が落ち着いてきたところにセキュマネの申し込み日程が決まったので申し込みをした感じです。
1画面2タブ作戦などはよくわかりませんが、板チョコボタンやマーカー機能などは参考にさせていただきました。
体力的には支援士のほうが楽でしたね。
CBTで目が疲れやすく体力を持ってかれるので、目薬持参して試験終了後にさしておくことをお勧めします。
2020.12.19 13:18
あわあわさん
(No.4)
あとは仕事の関係でITパスポートも先々月ほどに取得したことも大きかったかもしれません。
形は違えど、どちらもCBT試験なので、緊張することなく受けることができました。
形は違えど、どちらもCBT試験なので、緊張することなく受けることができました。
2020.12.19 13:19
AgentTakaさん
(No.5)
あわあわさんはレベル4の方でしたか。
安全確保支援士もうすぐ合格発表ですね。
合格していることを祈っております。
ご意見ありがとうございました。
安全確保支援士もうすぐ合格発表ですね。
合格していることを祈っております。
ご意見ありがとうございました。
2020.12.19 16:45
どらさん
(No.6)
来週受験予定です。
試験スコアは試験受けたらすぐに届くんですね。
他の紙媒体試験と同じく一か月後の発表かと思いました。。
試験スコアは試験受けたらすぐに届くんですね。
他の紙媒体試験と同じく一か月後の発表かと思いました。。
2020.12.19 16:53
なおさん
(No.7)
教えてください。1画面2タブってどうやるんですか? そしてどうなるのでしょうか
2020.12.19 17:45
GHidra勉強中さん
(No.8)
あわあわさん、はじめまして。
私も秋にSCを受験して、以前から試してみたいと思っていた、ハンドルネームのことをしていましたが、SGまだ申し込めるんだ~と急遽15日に申し込み、24・25日で受験してきます。
午前の過去問を1周やってみたら結構忘れているので、ヤバイかな~状態です。笑
午後は令和元年、平成31年春季、30年秋季をやって見ましたが、令和元年63%、平成31年春季と30年秋季は75%前後ぐらいですね。
合格できるかどうかわかりませんが受験料を払ってしまったので、ガンバリたいと思います。
私は近視・乱視・老眼ですが(還暦すぎのおばさんなので)パソコン画面のほうが多少やりやすいです。
紙ベースの場合、メガネはずして問題文に顔を近付けて読み書きしていたので、終了後、目はシパシパ、頭はガンガンになります。
会場のモニターの状態にもよると思いますが、ある程度の距離で下を向かずにできるので、それだけでも楽です。
これって必須ですよね。
私も秋にSCを受験して、以前から試してみたいと思っていた、ハンドルネームのことをしていましたが、SGまだ申し込めるんだ~と急遽15日に申し込み、24・25日で受験してきます。
午前の過去問を1周やってみたら結構忘れているので、ヤバイかな~状態です。笑
午後は令和元年、平成31年春季、30年秋季をやって見ましたが、令和元年63%、平成31年春季と30年秋季は75%前後ぐらいですね。
合格できるかどうかわかりませんが受験料を払ってしまったので、ガンバリたいと思います。
>CBTで目が疲れやすく体力を持ってかれるので
私は近視・乱視・老眼ですが(還暦すぎのおばさんなので)パソコン画面のほうが多少やりやすいです。
紙ベースの場合、メガネはずして問題文に顔を近付けて読み書きしていたので、終了後、目はシパシパ、頭はガンガンになります。
会場のモニターの状態にもよると思いますが、ある程度の距離で下を向かずにできるので、それだけでも楽です。
>目薬持参して試験終了後にさしておくことをお勧めします。
これって必須ですよね。
2020.12.19 18:26
あわあわさん
(No.9)
どらさん
そうなんですよー。
すぐ結果がわかるのでとてもありがたいです。
なおさん
別のスレッドで詳しく解説していらっしゃる方がいるので、そちらをご覧ください。
GHidra勉強中さん
はじめまして。
私は今年秋のSCは4回目の受験で、それまでに午後2が毎回50店で伊で落ちていたので、自分の気分転換に申し込んだ感じでもあります。
SCの時よりも勉強しなければいけないことは少ないはずなので、午前問題が解けるようになれば、たぶん大丈夫だと思いますよ。
午後問題はSCよりも読み込まなくても解ける問題が多いですから。
目の疲れやすさに関しては、私が午前午後を同じ日に受験したことも原因の一つかなと思います。
目が普段から疲れやすいのであれば、やはり目薬は必須だと思いますね。
CBT試験でも手元のメモ用紙にメモすることもありますので…。
そうなんですよー。
すぐ結果がわかるのでとてもありがたいです。
なおさん
別のスレッドで詳しく解説していらっしゃる方がいるので、そちらをご覧ください。
GHidra勉強中さん
はじめまして。
私は今年秋のSCは4回目の受験で、それまでに午後2が毎回50店で伊で落ちていたので、自分の気分転換に申し込んだ感じでもあります。
SCの時よりも勉強しなければいけないことは少ないはずなので、午前問題が解けるようになれば、たぶん大丈夫だと思いますよ。
午後問題はSCよりも読み込まなくても解ける問題が多いですから。
目の疲れやすさに関しては、私が午前午後を同じ日に受験したことも原因の一つかなと思います。
目が普段から疲れやすいのであれば、やはり目薬は必須だと思いますね。
CBT試験でも手元のメモ用紙にメモすることもありますので…。
2020.12.19 22:27
AgentTakaさん
(No.10)
なおさん
[0741]CBT午後の操作テクにまとまています。
ご参照ください。
[0741]CBT午後の操作テクにまとまています。
ご参照ください。
2020.12.20 08:25
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告