情報セキュリティマネジメント平成29年春期 午前問32

問32

インターネットショッピングで商品を購入するとき,売買契約が成立するのはどの時点か。
  • 消費者からの購入申込みが事業者に到達した時点
  • 事業者が消費者宛てに承諾の通知を発信した時点
  • 事業者からの承諾の通知が消費者に到達した時点
  • 商品が消費者の手元に到達した時点

分類

ストラテジ系 » 法務 » 労働関連・取引関連法規

正解

解説

民法によれば、売買契約は双方(売主と買主)の「合意」があったときに成立するとされています。一般的な商取引では、買主が注文書によって申し込みの意思表示を行い、それを受け取った売主は注文請書で承諾の意思表示をします。このとき注文請負の連絡が買主に受理された時点で「合意」があったと見なされ、売買契約が成立します。

インターネットショッピングでも同様に、売主からの注文承諾メールなどが、読み取り可能な状態で注文者に届いた時点で売買契約が成立します。

したがって売買契約が成立するのは、「ウ」事業者からの承諾の通知が消費者に到達した時点になります。
© 2015-2024 情報セキュリティマネジメント試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop