HOME»情報セキュリティマネジメント用語辞典»パターンマッチング方式
情報セキュリティマネジメント試験 用語辞典
パターンマッチング方式
コンピュータウイルスやワームを検出するための代表的な方式で、そのウイルスが持つ特徴的なコードをパターン(シグネチャコード)としてデータベース化し、それと検査対象のファイルを比較することでウイルスの検出を試みる手法。検出できるウイルスはパターンファイルに定義されているものに限るので、定義されていないものや次々と亜種が作られるもの、未知のウイルスなどを検出するのは難しいという特徴がある。
- 分野:
- 情報セキュリティ対策 » 技術的セキュリティ対策
(シラバス範囲外) - 重要度:
「技術的セキュリティ対策」に属する用語
- DMZ
- 検疫ネットワーク
- SPF
- URLフィルタリング
- コンテンツフィルタリング
- WEP
- WPA2
- SSID
- SSIDステルス
- ANY接続拒否
- 電子透かし
- ディジタルフォレンジックス
- IDS
- IPS
- ファイアウォール
- WAF
- ホワイトリスト
- ブラックリスト
- フォールスポジティブ
- フォールスネガティブ
- SSLアクセラレータ
- MDM
- BYOD
- コールバック
- アクセス制御
- DLP
- SIEM
- UTM
- ビヘイビア法
- パターンマッチング方式
「情報セキュリティ対策」の他の分野
「セキュリティ」の他のカテゴリ